44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四日市市議会 2022-02-06 令和4年2月定例月議会(第6日) 本文

また、平成29年1月1日の地方育休法改正により子の範囲が拡大され、特別養子縁組監護期間中の子、児童福祉法第6条の4第2号に規定する養子縁組里親である職員に委託されている児童、その他これらに準ずる者として条例で定めるものを含むこととされているとあります。  養子縁組里親の子のための看護休暇は認められる。養育里親というのがあります。

いなべ市議会 2021-03-04 令和 3年第1回定例会(第4日 3月 4日)

対象となりますのは、公益法人NPO法人一般法人、その他ボランティア団体町内会など、非営利かつ公益に資する活動を行う法人または任意団体で、対象となる事業でございますが、子ども貧困対策のための事業として自ら主宰する事業で、様々な学び支援する事業居場所提供相談を行う事業衣食住など生活支援を行う事業児童または保護者就労支援事業児童養護施設等の退所者里親、特別養子縁組に関する支援事業

いなべ市議会 2021-03-04 令和 3年第1回定例会(第4日 3月 4日)

対象となりますのは、公益法人NPO法人一般法人、その他ボランティア団体町内会など、非営利かつ公益に資する活動を行う法人または任意団体で、対象となる事業でございますが、子ども貧困対策のための事業として自ら主宰する事業で、様々な学び支援する事業居場所提供相談を行う事業衣食住など生活支援を行う事業児童または保護者就労支援事業児童養護施設等の退所者里親、特別養子縁組に関する支援事業

四日市市議会 2019-11-06 令和元年11月定例月議会(第6日) 本文

また、委員からは、子ども家庭総合支援拠点を整備し、より専門的な相談支援体制を構築していくこととされているが、特別養子縁組里親制度に関する記述がない。子供の幸せにつながるこれらの制度に関する知識を持ち、情報提供がきちんとなされるような拠点にしていくべきであるとの意見がありました。  

桑名市議会 2019-09-13 令和元年第3回定例会(第5号) 本文 開催日:2019-09-13

その内訳といたしまして、養育里親が18世帯養子縁組里親が3世帯専門里親が1世帯で、実際に委託されているのは11世帯となっております。  産後鬱やさまざまな事情から一時的に養育できない御家庭増加していることから、養育里親増加は喫緊の課題であると認識し、里親制度周知啓発に努めており、里親を希望される方がみえましたら、随時、北勢児童相談所につなぎ、市役所の中で面談をしていただいております。  

亀山市議会 2019-09-10 令和元年 9月定例会(第2日 9月10日)

企業なんかの役員にもなれないし、もろもろの資格の要る職業にもつけないし、養子縁組もできないとか、生命保険契約もできないとか、お金があっても生前贈与もできないとか、本当にないないづくしで、こんだけ権利を制限されると何もできないというような感じなんですけれども、今回の法律の施行に伴って、こういうふうな被後見人とか被補佐人とかその後見や補佐を受けておられる方には、どういった権利とか資格が回復されるのかと

四日市市議会 2019-02-01 平成31年2月定例月議会〔附録〕

(特別養子縁組推進について) ・里親制度に加えて、特別養子縁組についても今年度の法改正により、よりマッチングし  やすい制度となっている。幅広い子供たちの受け入れに向けて、子供が欲しいという家  庭が特別養子縁組制度を身近に感じられるよう市で相談窓口を用意する必要があり、  次期総合計画にも位置付けてほしい。

桑名市議会 2018-06-19 平成30年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2018-06-19

なお、平成30年6月現在、本市の里親登録は16世帯であり、内訳といたしましては、養育里親が15世帯養子縁組里親が1世帯となっております。  次に、4)施設里親を離れた後の支援についてでございますが、施設里親を離れ、家庭社会に復帰したお子さんに関しては、児童相談所施設と連携しながら必要に応じてその後の相談支援を継続しているところでございます。

四日市市議会 2018-02-05 平成30年2月定例月議会(第5日) 本文

里親には保護者生活ができるようになるまで一定期間子供養育する養育里親虐待等を受けている、あるいは非行等々により専門的な支援が必要な子供養育する専門里親祖父母等親族子供養育する親族里親養子縁組を目的にしている養子縁組里親の4種類がございます。  このうち登録数が最も多いのは、養育必要性に応じて変わるため養育里親でございます。

名張市議会 2017-12-08 12月08日-04号

鈴木知事におかれましては、昨年の4月4日、養子の日に子供家庭養育推進官民協議会を設立され、20の自治体と13の民間団体により養子縁組、里親委託推進や、そのほか広く困難な状況にある子供への支援を進めることを目指し、官民が連携し、包括的な取り組みを進めていこうと立ち上げられました。親からの虐待やネグレクト、家庭教育力弱体化による危機的状況が後を絶たないという現実があるからです。 

桑名市議会 2017-03-10 平成29年総務安全常任委員会 本文 開催日:2017-03-10

これは、地方公務員育児休業等に関する法律改正により、育児休業等にかかわる子として、特別養子縁組成立に向けた監護期間中の子、また、養子縁組里親、つまり将来的に養子縁組を結ぶことを前提とした里親に委託された子が追加されたことに伴い、それらの子に準じる規定を追加したものでございます。このことにより、第2条の2と3が番号ずれを生じましたので修正をしております。  

桑名市議会 2017-03-06 平成29年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2017-03-06

その内訳といたしましては、養育里親が12世帯養子縁組里親が3世帯親族里親が1世帯となっております。議員のおっしゃいますとおり、産後鬱やさまざまな事情から、一時的に養育できない御家庭増加していることから、養育里親増加は全国的にも喫緊の課題であると認識しております。  

伊賀市議会 2017-03-01 平成29年総務常任委員会( 3月 1日)

育児を行う職員の早出、遅出勤務対象となる職員の子に民法の規定による特別養子縁組成立に係る看護を現に行うもの。児童福祉法規定により里親である職員に委託されている児童であって、当該職員養子縁組によって養子となることを希望しているもの及びその他のこれらに準ずる状況にある職員養育する子も育児休業対象に含めるというふうに改正しようとするものでございます。  11分の2ページをごらんください。  

名張市議会 2017-02-28 02月28日-01号

育児というのは、基本的には育児休業は多分僕的には3歳からが忙しいこともあるかと思うんですけども、名張市において今回は養子縁組をされた方だとかも育児対象として見るということで、改正はこの条例を見させていただけば十分理解できます。 現在名張市での子育て世代、要は育児休業をとる世代ですよね。世代的にどういう方々が時間外労働等をされておるのか、そういう調査はされておるのですか、いかがですか。